-
【特典】171 / Life Size Life
¥1,650
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. EIGHT BEAT SEASON 2. 紡 3. ヒットソングシーズン [official information] ジャケット制作からミックス/マスタリング、スケジューリングまでほぼ全ての作業をメンバー自身で分担しており、3rdアルバム以来1年ぶりのリリースとなる今作は、練りに練った3曲をEPという形で制作。フルアルバム1枚に匹敵するほどのパワーをもった自信作。 [profile] 2019年1月25日、サイゼリア JR三ノ宮駅東口店にて結成。 当初は神戸を中心にライブ活動を行うが、京都・大阪へと拡大。幾度かの改名を経た末にバンド名を171とし、国道171号線沿線の京阪神2府1県をまるごと活動拠点と定めうる。 発売日 2024.7.3
-
cephalo / Fluorite code
¥2,000
[tracklist] 1. 時化空 2.なつやすみおわる! 3.ていくいっといーじー 4. MOON CHILD 5. unnamed planet 6. ルート225 7. 朝が来る度 8. midori
-
【3/19発売】【特典】エスキベル / Sines
¥3,000
※こちらの商品は3/19発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 ※発売日後の商品到着の可能性もございます。 ※同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 特典:LOGOスタンプ入りアートワークポストカード ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. rotate 2. 送信 3. highvision 4. 五月/糸 5. Q 6. 怒り 7. feelgrey(feat.毛利安寿) 8. glow 9. 靡く 10. little easier(feat.奥中康一郎) 11. あこがれ 12. signs [official information] 曖昧、感情の旋回、人々の起伏、気分の波。 前作EP「Childhood(発達)」以降、さらにサウンドスケープを広げた最新作。 [profile] 2017年 都内高校内で結成。 独自性の高いサウンドと素朴なメロディ、日本的情緒に根ざした歌詞による情景描写が、 それぞれ異なる各メンバーのルーツから体現される。 発売日 2025.3.19(ESQV-0006)
-
【3/19発売】【特典】マジカルチョコミントクラブ / オーバーヘッドキック
¥3,000
※こちらの商品は3/19発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 ※発売日後の商品到着の可能性もございます。 ※同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 特典:メンバー直筆サイン入りLOGOステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 焦燥パイロット 2. ベランダ 3. メロウ経路 4. 悪人 5. スパイラルメデューサ 6. ブルーライトソング 7. compressor 8.月 9. 新倒れて光沢 10. イマジナルホームビデオ 11. 11月の 12. カマキリ 13. 透明な雨 [official information] マジカルチョコミントクラブが1st Full Album「オーバーヘッドキック」をリリース! 唯一無二だがどこか懐かしいオルタナティブなサウンドを体現する 若きロックバンドによる勝負の1枚 櫻井遼汰 (Gt/Vo)コメント 「結成して以来溜め込んできた楽曲を厳選し完成した今作は、 僕たちが目指す音楽が詰まっていると思います。シングル曲とは少し違ったアプローチも多いので、 新鮮かつ気持ちのいい楽曲達をたくさん聴いてもらいたいです。」 発売日 2025.3.19(MCC-1001)
-
【3/26発売】TORO / 幸です
¥2,750
※こちらの商品は3/26発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 ※発売日後の商品到着の可能性もございます。 ※同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 [tracklist] 01. 幸です 2. BOW 3. 困惑 4. Close to me 5. 主張 6. 臆病です 7. 言い逃れたい 8. FEEL GOOD 9. また今度 10. 人多すぎ(CD限定ボーナストラック) [official information] 2023年結成のロックバンド『TORO』。 活動開始に伴いリリースされた1st SINGLE『本音』は数多くのリスナー間で話題を呼び、翌年にはFUJI ROCK FESTIVALなど国内外の大型フェスへの出演を果たすなど規格外のバンドとして注目を集めている。 2nd Album『幸です』は、1st Album『TORO』のリリースから1年、メンバーチェンジやキャリア初のツアー、フェス出演を経験し、前作とは大きく異なる楽曲スタイルでありつつもTORO独自の新しさと懐かしさの共存を感じさせ、音にノれる、けれど言いたいことは主張する『踊れる主張』を体現した作品だ [profile] 2023年4月結成のロックバンド。 時代、場所を問わないバックボーンを基軸に、これまでにリリースされた彼らの楽曲は、リスナーに新しさと懐かしさを感じさせ魅了する。 結成から1年で、国内大型フェスDEAD POP FESTIVAL、FUJIROCK FESTIVAL、台湾で開催されたROVING NATION FESTIVALに出演、早耳リスナー必見の期待のルーキー。 発売日 2025.3.26(TORO-00001)
-
【3/26発売】【特典】Subway Daydream / 100%
¥2,500
※こちらの商品は3/26発売の予約商品です。 ※商品入荷後の発送を予定しております。 ※発売日後の商品到着の可能性もございます。 ※同時に他の商品をご注文の場合、個別の発送は対応していません。 全て揃い次第の発送となります。ご注意ください。 特典:サイン入りポストカード ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. PURE JOY 2. オレンジ・クラッシュ 3. kiosk 4. SUNDAY! 5. マッドハニー 6 .Star Sign 7. Winterlong 8. Neptune 9. ジェリーフィッシュ 10. Nightswimming [official information] オルタナティブ/インディロックをはじめとする様々な音楽のエッセンスを、唯一無二のポップネスで体現する4人組バンド・Subway Daydream(サブウェイデイドリーム)のセカンドフルアルバムが完成。前作「RIDE」より約2年ぶりのフルアルバムとなる今作は、週末への高揚感を軽快なギターポップに乗せて歌ったリードトラック「SUNDAY!」、淡い初恋を歌ったセンチメンタルナンバー「オレンジ・クラッシュ」、昨年スピッツの草野マサムネ氏が自身のラジオ番組で絶賛し話題となった「kiosk」、90年代USオルタナ/パワーポップサウンド全開の「Nightswimming」などバラエティ豊かな全10曲を収録。今作では持ち味であるメロディのポップネスにより磨きをかけ、Vo.たまみの歌声は往年のJ-POPを彷彿とさせる一方、サウンド面では音楽的ルーツである90年代US/UKインディーロックからの影響をより深化させた、まさに「100%」というタイトルに相応しい、バンドの魅力が存分に詰まった作品となっている。 [profile] メンバー たまみ(Vo./Gt) 大阪府出身 藤島雅斗(Gt.Vo) 奈良県出身 藤島裕斗(Gt.) 奈良県出身 Kana(Dr.) 大阪府出身 たまみとKanaは地元の幼馴染どうしかつ藤島雅斗&藤島裕斗は双子の兄弟。 2020年、大学の同級生である藤島裕斗とKanaを中心に結成された。 発売日 2025.3.26(SDPJ-001)
-
【特典】Gill Snatch / 雅歌
¥2,750
特典:レコードストラップ&ミニ雅歌ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 九十九 2. easy life 3. W.I.P 4. Cry B Cry 5. Plan A 6. left 7. サニーサイドブルース 8. 幽霊 9. over rumble 10. rust 11. Plan B 12. yudegaeru [official information] 大阪、東京を中心に活動するジャパニーズオルタナティブロックバンド"Gill Snatch"、初の流通版となる1stアルバム「雅歌」をリリース! 配信シングル「Cry B Cry」「W.I.P」「easy life」を筆頭に、未公開音源5曲を加えた記念すべきファースト・アルバム。全12曲。 [profile] 関西発ジャパニーズオルタナティブ。2022年始動。 グランジとオルタナティブの荒々しいロックサウンドに、 ダンサブルな楽曲や美しいメロディが特徴的。 発売日 2024.9.4
-
【特典】Hōsaku / A GOOD HARVEST
¥1,000
特典:メッセージカード ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. Huriuma 2. アンセム 3. Swingin' High 4. アイデアと情熱 5. これからさ [official information] 初の自主制作EP。 [profile] 2023年結成。 関西を拠点に活動中の激渋泥臭ロックバンド 発売日 2024.12.8
-
【特典】湾岸ソルティ / 東京
¥3,000
特典:レーベルステッカー、レーベルショップカード ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. イントロダクション 2. 誘惑のダンサー 3. マイミュージック 4. PARADE 5. 革命を起こそうよ 6. スポットライト 7. ロックンロールに憧れて 8. LOVE SONG 9. 口笛に乗せて 10. (LOVE SONG) 11. ラララ 12. SONG WRITER 13. 東京 14. 優しい言葉で [official information] 都内を中心に活動している4人組ロックバンド湾岸ソルティの1stフルアルバム『東京』。 本作は、ソングライターであるVo.原田の自身に内在する「東京」を描いたコンセプトアルバム。 サイケデリックなサウンドが印象的な『イントロダクション』から始まり、徐々に激しさを増すスローロック『マイミュージック』、美しいメロディと展開を抑えたリズムワークが魅力的な『口笛に乗せて』、切迫感のある歌詞とリズミックな展開が魅力的な『ラララ』、先行配信曲『SONG WRITER』、『優しい言葉で』を含む計14曲からなる意欲作。 アルバムを通して一本の映画のような、退廃的な世界に希望を見出す作品になっている。 [profile] 都内を中心に活動しているロックバンド。 平成初期のポップスを感じるどこか懐かしいメロディと、情景溢れる歌詞が特徴。 自由奔放なサウンドや曲構成で、ロックとポップスを行き交う。 原田 卓[Vo.&Gt.] 冨貴澤 比呂[Guitar] アフロ藤村[Bass] 加藤ゆーゆー由悠[Drums] 発売日 2025.3.5
-
【LP】Acidclank / In Dissolve
¥4,500
[tracklist] 1.Enigma 2.Hide Your Navel 3.Hallucination 4.Radiance 5.Mantra 6.Remember Me 7.Out Of View 8.Grounding 発売日 2025.3.5
-
Linen Frisco / natura
¥2,000
[tracklist] 1. -明 2. nunobiki 3. るゝ 4. 火山 5. 鹿 6. ;michi 7. 紫陽花 [official information] 神戸在住。一聴してオルタナティブな要素が強いように思う作品は、要所要所にジャズのようなリズム隊のラインが散りばめられ、フィールドレコーディングも取り入れられてるところから本人達も影響を受けているアンビエントミュージックの要素も感じる。楽曲の幅の広さからインスピレーションにもある自然の優しさ厳しさ強かさを感じ、それを内情的な歌声でストーリーとして紡いでいる。誰でも聴き馴染める作品に仕上がっている。 [profile] インディーポップやブラックミュージック、アンビエントなど幅広 いジャンルから影響を受け楽曲を制作。神戸を中心に活動中。 発売日 2025.2.20
-
ミクロ菩薩 / 空隙と混沌
¥2,000
[tracklist] 1. 晩冬、地方都市 2. 青春 3. 対処療法 4. 犀角 5. 茱萸 6. 宿世 7. 玄冬 [official information] ミクロ菩薩2nd mini album。今回もrec&mix&master by Taisuke Anzai(底なしの青、Calm room)。 それぞれのメンバーの個性を深化させると共にポストロック、マスロックのより原義的な部分を反映させようと画策し、制作に臨んだ。情けなさを開示し、次のステップに悩みながらも進んでいこうという決意を歌に乗せた1枚。 [profile] 2021年10月に東北大軽音部アステロイズにて結成した、3ピースポストロック・マスロックドジバンド。Ba,Vo菅野桂介、Dr栗林高大、Gt永井拓真。the cabsやpeople in the boxなどに影響を受け、複雑なアルペジオや変拍子を取り入れつつも、明快なメロディを乗せた曲を作る。日々の後悔や劣等感を直視し、昇華する。 発売日 2024.11.20
-
ミクロ菩薩 / 向かい風と人類
¥1,500
[tracklist] 1. 記述 2. 透明色 3. 餞別 4. 火葬場街 5. 陰と論 6. 洄游 7. 薄暮 [official information] ミクロ菩薩1st mini album。rec&mix&master by Taisuke Anzai(底なしの青、Calm room)。 ポストロックやマスロック、エモリバイバルの雰囲気を、キャッチーに昇華しようという試みの下、制作した。葛藤、劣等感に向き合い、寄り添うことをメッセージに込めた1枚。 [profile] 2021年10月に東北大軽音部アステロイズにて結成した、3ピースポストロック・マスロックドジバンド。Ba,Vo菅野桂介、Dr栗林高大、Gt永井拓真。the cabsやpeople in the boxなどに影響を受け、複雑なアルペジオや変拍子を取り入れつつも、明快なメロディを乗せた曲を作る。日々の後悔や劣等感を直視し、昇華する。 発売日 2023.10.15
-
こがれ / 聴こえる
¥2,750
[tracklist] 1. いばら 2. 透明な日々 3. 愛の影 4. 憂いの月 5. 朝 6. 望み 7. 窓辺 8. アンコール 9. やらずの雨 10. あとがき 発売日 2025.1.29
-
愛しておくれ / LOVE&PUNK
¥2,500
[tracklist] 1. LOVE&PUNK 2. サラウンド 3. 杉並ドリーミン 4. ポラリス 5. 永遠処女 6. 十四歳 7. ひとつになれないケモノたち 8. DDDDestruction 9. dystopia 10. 平凡ノイローゼ 11. 微熱 12. チェリッシュ 13. 愛しておくれ 14. 星めぐりのこどもたち 15. 夕暮れ、世界の終わり [official information] 出すぞ出すぞと毎年言い続け、もはや出ないのではと思われていた、愛しておくれのセカンドフルアルバム。 愛すべきリスナー様からSNSで小言を言われながらも、4年の制作期間を経てついにリリース! [profile] 東京・下北沢を中心に活動中の4人組パンクバンド、愛しておくれ。 インディーバンドにありがちな冴えない見た目で、普遍的な退屈や理不尽に対する不満を歌い、 日々の社会生活での中のストレスをライブにて全力で発散している。 発売日 2025.2.26
-
Dortmund Moon Sliders / Loading…
¥2,640
[tracklist] 1. Climber 2. Oh What A Night 3. G.C.M 4. Foggy Night 5. Hold Me 6. どうにもこうにも 7. Flare 8. Monkey Mind 9. Waterfall 10. Compass 発売日 2025.2.12
-
THE HAMIDA SHE'S / あの娘のいない教室で
¥1,200
[tracklist] 1. BOYS DON'T STOP 2. 豊平川 3. 愛と平和のマーチ 4. 十九 5. 雪の朝 [official information] 青春の苦悩、葛藤、怒り、寂しさ、全てを抱えながら前に進もうともがく様が描かれた作品になったと思います。 [profile] Gt.Vo.奏太、Ba.アカマユウタロウ、Dr.壮樹。 焦燥感のあるドラム、歪んだギターにのせて鬱屈とした青春の記憶を歌う。 2025年2月に2nd EP「あの娘のいない教室で」リリースし、2月から3月にかけてリリースツアー「君の寂しさを抱きしめに行くツアー」を東京、名古屋、大阪で開催。 発売日 2025.2.10
-
Doona / Humanistic Psychology
¥2,200
[tracklist] 1. APE 2. SLY 3. ivory 4. Green Tips 5. Petrichor [official information] ネクスト・ミクスチャーサウンド!! タイムレスな音とリアルタイムな言葉でグルーヴするバンド"Doona"(ドゥーナ) 血液が沸騰するようなライブで早耳リスナーからの注目度を高める2002年生まれの5人バンド"Doona" 80年代のファンク・R&Bから2000年代以降のネオソウルを基盤に、ロックやパンク、ポップスの要素までをも飲み込み、タイムレスな独自の"ネクスト・ミクスチャーサウンド"を鳴らす1st EP『Humanistic Psychology』(人間性心理学)。"進化過程の一人の少年"をテーマにしたロック、ファンクをミックスしたオルタナティブロック「APE」、アーバンなコードワークとメロウなバンドサウンドに艶のある歌声が混ざり合うスイートなナンバー「Green Tips」を含む、全5曲を収録した、バンド結成1年で注目を集めるDoonaが何者かを示す、名刺代わりの初EP作品となった。 発売日 2024.8.21
-
【サイン入り】FATE BOX / In Blood
¥2,500
[tracklist] 1. lovely 2. Oh Friends 3. Virgin 4. MAJI 5. SICK GAL 6. Talk(Tonight) 7. I Know Myself 発売日 2024.11.1
-
CheChe / Waves
¥2,200
[tracklist] 1. Medium Star 2. I Love Koenji 3. Deepest Ocean 4. Summer Vacation 5. Prayer 6. Magical Boy 発売日 2025.2.5
-
【特典】 NOT WONK / Bout Foreverness
¥3,300
特典:CD-R(アコースティック音源2曲入り) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. About Foreverness 2. George Ruth 3. Embrace Me 4. Same Corner 5. Changed 6. Some of You 7. Asshole 発売日 2025.2.5
-
【特典】せだい / Underground(CD+zine)
¥2,500
特典:佐久間ゲンソウ 弾き語り音源QRコード (収録曲:『幻の海に』『bandwagon』『ゼログラビティ』) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. アンダーグラウンド 2. feel again 3. bandwagon 4. ひととせ 5. (interlude Ⅰ) 6. ゼログラビティ 7. fireflowers 8. seasons 9. 素顔 10. (interlude Ⅱ) 11. Stayclears 12. keyholder 発売日 2025.2.5
-
【W特典】Noranekoguts / 歌うように、話すみたいに
¥2,200
特典:ステッカー&Vo.ガッツデザイントートバッグ(限定特典) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 愛日 2. 八月 3. でもね、言葉じゃあらわせない 4. number 5. なみだの肴 6. Shazam! 7. pleats [official information] 京都発オルタナティブ 2 ピースバンド「Noranekoguts」が 、 初の全国流通盤となるミニアルバム『歌うように、話すみたいに』をリリース! 全国でのライブ、野外フェスへの出演、数々の海外アーティストの来日公演のサポートアクトを務める他、 吉本興業所属「ハイツ友の会」との“バンド × 漫才“の2マン企画を主催。 精力的なライブ活動で磨きあげた 2 人とは思えない圧巻のライブパフォーマンスは折り紙付き。 そんな彼女達の初となるアルバム作品が遂に完成! 収録内容はリード曲となっている新曲「八月」、「number」。 ロックバンド“DENIMS”のフロントマンを務める釜中健俉が自身キャリア初となるプロデュースで参加した「愛日」、“Special Favorite Music”の久米雄介プロデュース「Shazam!」が収録されている。 他にもライブで評判が高く毎回プレイされているテクノの要素が入った定番曲「なみだの肴」、ライブでも最後に演奏されることの多いチルアウト、ダブ的要素も入った名曲「pleats」など収録曲は Noranekoguts 現段階のベストアルバム的な内容。 アルバムのジャケットアートワークはこれまでにMUSIC MAGAZINE表紙(2008年4月号̃2014年3月号)、吉井和哉、Mrs. GREEN APPLE、ELLEGARDEN などのジャケットアートワークなども務め、 2017年のパリコレではYOHJI YAMAMOTOとコラボレーションするなど、 メディアを問わず活動するサイトウユウスケが手掛けている。 [profile] 2ピースバンド。 楽曲はオルタナティヴを基調に、Vo. ガッツが影響を受けているヒップホップやテクノの要素 の入った楽曲などが多く、打ち込みやサンプリングの手法なども取り入れたバラエティ豊かな楽曲になっている。美術大学卒業の2人が自身で作品のアートワークからMusic Videoの 監督、撮影、編集まで行っている。iPhoneでトータル1000 枚以上の画像を描き、 作成した自作アニメーショ のMusic Videoなども話題となる。 2023年にはデジタルシングル“愛日”をロックバンド「DENIMS」のフロントマンを務める 釜中健伍プロデュースによりリリース。ライブはベースレス2人でルーパーやサンプリング などを使用して行っており、全国でのライブ、野外フェス出演、数々の海外アーティスト 来日公演のサポートアクトを務める他、吉本興業所属「ハイツ友の会」との“バンド×漫才“の2マン企画を主催するなどライブ活動も精力的に行っている。 発売日 2025.2.5
-
【特典】AIRCRAFT / OURSELVES,
¥2,000
特典:ステッカー1枚(ランダム2種) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 光線 2. RENEWAL 3. TOUHIKOU 4. 海を呑む 5. 花鳥or風月 6. 結う 発売日 2025.2.5