-
Lazy zuzu / Rootsss
¥1,500
[tracklist] 1.秘密基地 2.human human 3.Nisankatanso ChuDoku 4.動けない 5.東京タヌキ
-
Qoodow / 水槽から
¥1,600
関西のQoodow 衝撃の1stEP入荷! [tracklist] 1.水槽 2.エスパー通り 3.18:00 4.ドライブイン 5.徘徊
-
【特典】NALUCK / Sweet Dreams
¥500
SOLD OUT
特典:弾き語り音源 ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.Sweet Dreams 2.I Know 3.Time (特典:新曲弾き語りver) [official information] 2nd demo 「Sweet Dreams」ドリーミーなローファイオルタナサウンドを名古屋から発信! [profile] Hi! We are NALUCK!! From Nagoya KAWAII Culture. 発売日 2023.4.25
-
【特典】SuperBack / Dance from JA/DA
¥1,100
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.JADA 2.SuperJet 3.キテレツバイソン [official information] シンセベースを駆使し、ヒリヒリしたギターカッティングとビートを極限ミニマルに仕上げパッケージされた楽曲群。ダンサブル且つパンキッシュでしかもユーモラス。8otto,The Rapture,Klaxons,DEVO,このバンドにピンときたらぜひ聴いて頂きたいです。 [profile] 2016年の結成以降、ニューウェイブ・ポストパンクの様相持ち合わせつつ、収斂のブラッシュアップを経てとてつもないディスコパンクバンドへと変貌。現在はGt.Vo.Syn.丹野とDr.小椋の2人で活動を続ける。 発売日 2023.3.31
-
PLATFORM / Take2
¥1,000
[tracklist] 1.Take2 2.about funny clips and I'm getting tired 3.描線 [official information] PLATFORM初のスタジオレコーディング作品 midwest emoやmath rockの要素を含むエモリバイバルに強く影響を受けたサウンドに生きづらさや弱さを歌ったライブでも定番の3曲を収録 M3『描線』はサブスクでは配信されていないphysical限定楽曲 [profile] 大阪を中心に活動する3ピースEMOバンド マスロック、エモ、オルタナティブ、パンクなどから影響を受けたロックサウンドを武器に日々活動中 発売日 2023.2.28
-
SAGOSAID / Tough Love Therapy
¥2,750
[tracklist] 1.the name only you know 2.Broken song 3.Brainstop 4.Stay soft, touch my skin 5.Reborn 6.In REIMEI 7.Chinese Restaurant 8.Disease 9.Tough Love Therary 10.Rain, rain, 11.Summer Hurts 12.Spend many years [official information] オルタナティブロックを基調にしながらインディーロック、ポストパンク、ギャルカルチャーまでも取り込み、Beabadoobee、Snail Mail等、現行の海外アーティストとも比肩するバンドサウンドで急速にリスナーの心を捉えているSAGOSAID。待望のアルバムはオルタナティブロックの怠惰で退廃的なクールさは残しつつ、鮮明で開けたサウンドが印象的。これまでに見られなかった日本語詩とも相まって、生き辛さや弱さをも包み込み愛を持って開放させるロックのポジティブサイド、オルタナティブロックが人の心を捉える理由が感じられる全12曲。ネガティブな感情を受け止めて小さくとも力強い一歩を踏み出したSAGOSAIDから目が離せない。 発売日 2023.7.12
-
【特典】森宿 / Rambling Memories
¥500
SOLD OUT
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.懐かしい話 2.白樺 3.心 [official information] フォーキーな雰囲気を纏うギターロックのサウンドに等身大な歌詞を乗せた、初期の森宿を代表する3曲を収録。 [profile] 仙台を拠点に活動する3人組ロックバンド、森宿(もりじゅく)。 2022年9月に東北大学軽音楽部アステロイズにて結成し、2023年4月より学外での活動を始める。「オルタナティブフォークロックの緑地」森宿は、オルタナティブロックとフォークロックの影響を強く受け、テレキャスターとSGベース、ドラムスと時にハーモニカで独自のサウンドを生み出す。 2023年4月29日、1st Single 「Rambling Memories」をリリース。 発売日 2023.4.29
-
のうへる / のうへる#2
¥1,100
SOLD OUT
[tracklist] 1.空耳 2.ナイス・トゥ・ミート・ユー 3.ヘイどこゆくの 4.Rubbish [official information] 昨年6月以来となる2nd EP。昨年末よりライブ活動と並行して制作しました。前作からさらにパワーアップしたロックンロールをお届けします!! [profile] 2021年結成。名古屋を中心に活動する4人組ロックンロールバンド。2021年12月にシングル「たてがみを食む/tob」をリリースしたのち翌年2022年6月には1st EP「のうへる#1」をリリース。同年秋からはライブ活動を本格的に始動した。その後も精力的に活動は行われ、2023年6月には2nd EP「のうへる#2」をリリースした。 発売日 2023.6.7
-
のうへる / のうへる#1
¥600
SOLD OUT
[tracklist] 1.まちぶせ 2.tongue tongue 3.SE TO GI WA 4.「泣き寝入りの徒」 [official information] 2022年6月にリリースの1st EPです!旧譜ではあるものの今でもライブでやる曲たちがたくさん入っており、必聴の一枚です! [profile] 2021年結成。名古屋を中心に活動する4人組ロックンロールバンド。2021年12月にシングル「たてがみを食む/tob」をリリースしたのち翌年2022年6月には1st EP「のうへる#1」をリリース。同年秋からはライブ活動を本格的に始動した。その後も精力的に活動は行われ、2023年6月には2nd EP「のうへる#2」をリリースした。 発売日 2022.6.1
-
【特典】theトラウツ / Twist And Trouts!
¥1,500
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.青葉のこころ 2.センチメンタル 3.君の窓辺から 4.ツイスト・アンド・トラウト [official information] 今作『Twist And Trouts!』は、バンド初のフィジカルリリース作品であり、東名阪のCDショップを中心に販売が開始される。 収録曲『センチメンタル』は2021年に宅録音源として発表されており、 ラジオ番組や音楽系メディアでも取り上げられ、一部音楽ファンの間で話題になった。 本作品には再録されたバージョンが収録されている。 湘南の海で生まれた小さな波が、広がるにつれてより大きくなっていく様を共に見届けて欲しい。 [profile] 生まれは湘南茅ヶ崎、 地元の友達同士で結成された5人組バンド。 "湘南おるたな"を自称するtheトラウツの音楽性は、新しいけど懐かしい、エバーグリーンなパワーポップ。 発売日 2023.6.21
-
【特典】SuU / Build
¥3,000
特典:栞 ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.Build 2.kaguya 3.ennui 4.collage 5.映画(長編) 6.映画(短編) 7.透明船 8.コースト 9.あなたの中で死んだようです 10.機械人間 11.思想家 [official information] 2019年、2020年にリリースしたデモCDが国内インディー音源通販ショップで即完を繰り返し話題になる。 その後リリースした1st、2ndカセットテープは音楽リスナーのみならずアーティストからも高い評価を得て唯一無二の存在となる。 今作の1st Full Album「Build」は作詞作曲のみならずレコーディングやサウンドプロデュースまでこなし、宅録環境で細部までこだわり抜いたサウンドを構築。 SuUという存在を定義付ける作品となった。 [profile] 2019年、宅録ソロプロジェクトとして始動。 気をつけていないと忘れてしまいそうな日常の大事な一部分を映す歌詞と宅録環境で細部までこだわり抜いたサウンドから絶大な人気を誇る孤高の宅録家。 発売日 2023.7.5
-
Gretchen Grundler / zed's dead , baby
¥500
[tracklist] 1.S.G.D 2.Geek in the town 3.Self 4.Max Headroom [official information] 1st demo音源"zed's dead , baby"をリリース。 90'sのグランジ・ハードコアなどからの影響だけでなく、様々な音楽からインスピレーションを受けていて、決して一つのジャンルにとどまる事なくオルタナティブという言葉を体現している。 憂鬱や不満・不平などのダークな歌詞を耳を引き裂くような轟音、耳に残るリフ・メロディに載せて叫び伝える。 レコーディング、マスタリング、ジャケットデザイン・作成までをメンバーと仲間のみのDIYスタイルで行った。 Recording & MIX & Masteringはcatfood salmonsのShuusuke Kanjouが担当 Jacket DesignはベースのOKGENが担当 [profile] 東京都で活動するグランジ・オルタナティブバンド。 発売日 2023.5.25
-
Plowing Sister / 夢の中で巡る-EP
¥1,000
[tracklist] 1.あくび 2.Only Two 3.あいまい 4.若者 5.カタチ [official information] 初のフィジカル音源となる5曲入EPです。 様々な表情の楽曲が収録されています。 [profile] 2021年結成の男女ツインボーカルのバンドで、複雑かつポップなコード感とオルタナ的な音像が特徴です。 発売日 2023.4.17
-
まほろ / すぺーす
¥900
[tracklist] 1.RUN 2.march 3.黎明から [official information] EP「すぺーす」があなたの居場所になることを願って。 [profile] 静岡県静岡市を中心に活動しています。 ギター(冨田昂佑)とベース(髙木匡)とドラム(山嵜潤二)と歌とその他諸々の音を用いてバンド活動をしています。 2023年1月8日EP「すぺーす」をデジタルリリース。 発売日 2023.5.18
-
tubby tabby / tubby tabby 01
¥1,100
[tracklist] 1.Secure Place 2.マイン 3.アゲラタム [official information] バンド初のCD音源。 3曲入りシングル。 紙ジャケ仕様・ミニブックレット付き。 [profile] tubby tabby(タビータビー) 4人組バンド。 90'sオルタナティブロック、サイケデリック、ニューウェーブ、インディーフォーク等々から影響を受けている。 2020年10月に結成し、音源制作期間を経て、2021年8月東京を中心としてライブ活動開始。 発売日 2023.3.7
-
ひとひら / human-EP
¥1,000
SOLD OUT
[tracklist] 1.human 2.Friends 3.Calm 4.itsuka [official information] 前作「Seasons of Someday」同様、シューゲイザーやポストロックなどのオルタナティブな要素を持ちつつ、より2本のギターの絡みが洗練された4曲入りEP。 [profile] 東京を中心に活動する4人組ロックバンド。 エモ、ポストロック、シューゲイザーなどのオルタナティブなサウンドを軸に、邦楽らしいメロディラインと抽象的な歌詞で、幅広い嗜好のリスナーの心を掴む。 ツインリードのようなギターの絡みや、シューゲイザーから影響を受けた轟音を武器にしつつ、歌を決して疎かにしない楽曲が強み。 発売日 2022.11.1
-
Khaki / Undercurrent (8cmCD)
¥1,650
[tracklist] 1.Undercurrent #1 2.Undercurrent #2 3.Undercurrent #3 [Official Information] 「6通りの楽曲展開が聴ける、異色のシングル! 」として話題となった本作は、音楽プレイヤーのシャッフル再生機能を活用し、収録された3トラックの再生順によって6通りの楽曲として楽しめる作品となっている。Khakiらしい牧歌的な憂いを含む退廃的なギターリフ、転調を繰り返すメロディと無機質なヴォーカルに、パッチワークのように構成された挑戦的なジャジーパートが印象的な作品。作詞・作曲は中塩博斗(Vo.Gt.)、ジャケットデザインは橋本拓己(Dr.)ジャケット撮影を横家暉晋、エンジニアは西村曜(Studio Crusoe)が務めている。懐かしの8cmシングル盤でフィジカルリリース。 発売日 2023.5.24
-
【特典】ザ パープリン / 2番線にて
¥880
特典:ロゴステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.ループライン 2.ロスト 3.ああ尊い ああしんどい 4.気が狂いそう 5.どこにも行けない僕達は 6.蜻蛉 [official information] 大阪から突如現れたスリーピースバンド、the purpurinの初となる6曲入りe.p.「2番線にて」 前回リリースした1st single「エメラルド」から約1年ぶりとなるリリースで、今回はバンドとして初のフィジカルとデジタルの2媒体でのリリースとなる。 結成当初から演奏されてきたリード曲「ループライン」や、70秒のキラーチューン「ロスト」、んじ(Vo,Gt)が""ダサいバンド""について書き殴った歌詞が人気の「ああ尊い ああしんどい」など、前回のリリース以降ライブで披露されてきた5曲+完全新曲の「蜻蛉」を加えた全6曲が収録。 [profile] the purpurin(ザ パープリン)は大阪を中心に活動するオルタナティブ・ポップ・ロックバンド。 作詞作曲を手掛けるんじ(Gt/Vo)の、現代人が抱える普遍的な感情を特有のセンスで描いた歌詞と、ポップで耳に残るメロディの二面性が多くの人の心を掴む。また、駒澤(Ba/Cho)の涼しげなコーラスが光り、男女混合バンドならではの繊細なグルーヴを生み出す。 2022年4月10日に初のデジタルシングル「エメラルド」をリリースし、同日に駒澤(Ba/Cho)が正式加入。以降3ピース体制で精力的にライブ活動を続ける。2023年4月26日に初のe.p.「2番線にて」をデジタル&フィジカル同時リリース。東阪リリースツアー『the purpurinの環状線周回ツアー』を行う。 発売日 2023.4.26
-
【特典】pavilion / Moonsault
¥2,500
SOLD OUT
特典:ロゴステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.RACE TO THE HEAVENS 2.Hit-or-Miss 3.La La La 4.Monday Mornin' Flavor 5.ダーレンシス 6.渦 7.Your Eager Dog Song 8.Aurum 9.エメット 10.ここに地終わり 11.Surf and You 12.16階調の海 発売日 2023.6.7
-
chie / cityscape
¥2,200
[tracklist] 1.246 2.リセット 3.sugar 4.ナイフ 5.moment 6.陸橋を通り抜ければ 7.熱帯魚 [official infomation] 2020年2月発表の1st EP 『ORDINARY HOURS』以来約3年ぶりとなるパッケージリリース。 Ba.オギノリョウトの加入、堀内友貴監督作品・映画『明ける夜に』への楽曲提供、他アーティストのライブサポートなど活動の幅を着実に広げ、遂に完成した期待作。 発売日 2023.5.24
-
colormal / diode
¥2,500
前作から約5年振り、バンド形態では初となる2ndミニアルバムをついにリリース! 大阪を拠点に活動する、4人組バンド colormal イエナガ(Gt,Vo)の宅録ソロユニットとして活動を続けるも、2021年からバンドメンバーを迎え現体制のバンドへと移行した。 抒情的な詞、オルタナやギターロックからJ-POPまで様々なジャンルを踏襲した、圧倒的に良いメロディを歌い上げる癖のある歌声、それを際立たせながらも時には攻撃的に鋭利で流麗なサウンドが魅力。 [tracklist] 1.アンセム 2.22 3.回転 4.在処 5.(eyes on you) 6.瞳 7.天国 8.優しい幽霊 9.塔 発売日 2023.5.27
-
【特典】Sept. / Wander Wander
¥2,500
予約特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1.good wander 2.Kaze 3.show-window 4.free-fall 5.slow down 6.faraway 7.nostalgic youth 8.stereotype 9.daylight 10.good night 12.requiem 13.morning shimmer [official information] 今作のフルアルバムも2年かけて作り上げた作品になります。 Vo,クロサワがComposer & Sound Directorとして指揮を取り、Kensei Ogata氏をエンジニアに迎えての作品となりました。 近年の海外インディーシーン、bedroom popの音を参考にしながら80年代のCity Popや90年代のドリームポップ、2000年代のJ Rockと影響を受けた音楽でアウトプットすることができた作品になっています。 [profile] 2018年9月結成、日本のインディーポップバンド。 2021年3月には1stミニアルバム『Nature Nature』をリリース。 ここ数年の情勢が大きく変わる中でもスタンスを変えず、コンスタントに作品をリリースし続けています。 発売日 2023.6.14
-
年齢バンド / DEMO. CD
¥200
SOLD OUT
[tracklist] 1.上京しないで 2.どうしたって、悔しいよ [Official Information] 年齢バンドとして新たに再録されたDemo盤 曲順が違う可能性がございます
-
【特典】Hoboken Surprise / Heaven in your mind
¥1,200
特典:ステッカー&ギタボ山崎のソロ作品入りCDR ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. In your mind 2. Dream 3. Already knowing 4. Out of season 5. I want to know why you cry [official information] 今作「Heaven in your mind」は、Hoboken Surpriseで2作目の音源となります。 前作から約1年半、ライブ活動を重ねバンドとしてさらに成長してきました。 今作はより視野が広がったジャンルレスな内容になっています。 現在進行形で進化するHoboken Surpriseの今をぜひ感じていただきたいです。 [profile] Hoboken Surpriseは2021年に活動を開始した、栃木県宇都宮市を拠点に置くインディーロックバンドである。 メンバーは、同じ大学で知り合った山崎克也(Gt.Vo.)、高嶋拓海(Ba)、羽賀貴規(Dr.)の3人。 2021年9月に初めての音源となる「Hoboken Surprise」、2023年2月に初EP「Heaven in your mind」をリリースしている。