-
【特典】水平線 / NEW HORIZON
¥3,300
特典:缶バッジ ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 颱 2. トーチソング 3. SUPERSTAR’82 4. ロールオーヴァー 5. 三月 6. かすみ草 7. 月明かりの下で 8. 岬まで 9. Downtown 10. 潮の目 (interlude) 11. Throwback [official information] 2018年結成、京都を中心に活動中の4人組ロックバンド、水平線の待望の1st Full Album 『NEW HORIZON』。 カセットにてリリースされた、京都から離れた大切な人への想いを歌った 『トーチソング』、先日配信リリースされ、自主制作MVも話題となっている 『かすみ草』、1st demoに収録され、未だライブで人気の定番曲である 『ロールオーヴァー』、2nd EP収録で、ライブパフォーマンスが話題の 『Downtown』、を含む、珠玉の11曲を収録。 京都でじっくりと育んだグッドミュージックを是非お聴きください。 [profile] 2018 年、大学の仲間で結成、京都を中心に活動中。ギターボーカルが 2 人、ベース、ドラムの 4 人組。 一方ではブリットポップ /90sUK ロック色の渋めの音楽もありながら、他方ではメロディーにフックのあるポップソングもあり、幅広くロックを鳴らしている。こだわり抜かれたメロディーやコード、さらには 4 人が織りなす 4 声の爽やかで厚みのあるコーラスワークに聴き手は思わず情景を浮かべてしまうだろう。 発売日 2024.3.31
-
【特典】シュガーダンス / 木星金木犀
¥1,000
特典:レーベルステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. 木星 2. 金木犀 [official information] 東京を拠点に活動する4人組バンド「シュガーダンス」が昨年10月の配信リリース時に各所で話題になっていた楽曲「木星金木犀」をCDでリリースする。 本作は「金木犀が香る、人工物で囲まれた東京の夜空をテーマに、気だるさとささやかなリアリティが込められている」楽曲。ダブ処理のきいたスケールの大きいサウンド、余白のある叙景的な歌詞にも注目いただきたい。 本作のリリースにあたり、録音・ミックスを担当したあだち麗三郎からコメントが届いている。 “歌詞が本当に素晴らしい。。しばらくこの曲たちがずーっと頭の中で流れてました。歌詞の世界の音への変換がこのバンドのオリジナリティだなと感じていてとても好きです。” [profile] 東京を拠点に活動する4人組バンド。 2019年2月結成。細野晴臣、大貫妙子といった'70sの空気をまといつつ、時折見せるサイケデリックな音像や詩を原典に紡がれる歌詞が残す余韻はシティポップリバイバルの枠に収まらない。 発売日 2024.3.13
-
【10inch&CD】Forbear / 10songs
¥2,310
SOLD OUT
[tracklist] 1. Opening 2. Lily 3. Dull 4. Birds 5. For a While 6. Walkway 7. Foam 8. Always Late 9. Blue Hills 10. Everlasting Doubt [profile] Forbear is a band based in Tokyo,formed in 2017 winter. Member is… gt,vo. Whisky Yoko (Joseph eats a snail) gt,vo. Yoshigazer (SADSUMMER) ba. Hangover Taroh (blue firend) dr. Massive Kent (Asthenia)
-
Forbear / 4songs
¥1,650
[tracklist] 1. Read On 2. Belong 3. Discharge 4. Numb ※CD Only Bonus Tack 5. Rodeo Crown(LIFETIME Cover) [profile] Member is… gt,vo. Whisky Yoko (Joseph eats a snail) gt,vo. Yoshigazer (SADSUMMER) ba. Hangover Taroh (blue firend) dr. Massive Kent (Asthenia)
-
Forbear / 8songs
¥2,200
[tracklist] 1. Open Up 2. The Fiend 3. No Name 4. Empath 5. On Sand 6. Sinking 7. Seventh Bell 8. Glide Down ※CD Only Bonus Tack 9. The Fiend[IRONSTONE Remix] 10. Glide Down[KanouKaoru Remix] [official information] Tokyo Positive EmogazeことForbearの8曲入り2nd Album”8songs”がリリース。 LIKE A FOOL RECORDSからは通算3作目となる2年ぶりの今作は、バンド自主企画”Rising Hands”のメンツにも現れているようなジャンルを問わない独自の信念と、ライブバンドとしての成熟が徐々に様々なシーンへ広がりつつ、その活動とリンクするような初期の緊張感とは違ったメンバー同士の信頼関係が垣間見える今作の新曲群となっています。 前作に引き続きOtusやSuper Structure等も手掛けるDevu氏によるレコーディングを敢行。前作以上に踏み込んだ深みと立体感のある2本のヘヴィーオルタナギターと絶妙にキャッチーなフレージング、リズム隊のみでもオリジナリティーを感じられるいなたさ最高パワーバンドアンサンブル、ハードコアパンクシーンとの繋がりも生きた説得力あるアレンジ、IdaやJen Wood等とも共鳴するようなWhisky Yoko氏のピアノ楽曲もアルバムとして素晴らしいアクセント、Forbear印ツインヴォーカルの馴染み方と完璧なサウンドメイクを表現している。 そして、今回は初めてゲスト陣を迎えた作品となる。Eupholks/MUGWUMPSで活動するKoike氏が解き放つエンジェルボイスを冒頭から贅沢使いし、盟友HETHをはじめSOILED HATE/shapeshifterで活動するZamoh氏が提供したEvilなSKITの演出と、ゲストワークが随所で作品に彩りを加える。 また、ボーナストラックとしてCDのみにリミックス楽曲を収録。2022年に発表した”LET THE DOG IN THE HOUSE, LET THE HUMAN DIE OUTSIDE"が各所で絶賛され、直近ではkyoceeapartmentとのジョイント作品をリリースする等精力的に活動するDJ/BEATMAKER/PRODUCERのIRONSTONEと、Webメディア"Private Dub"や"Public Rhythm”を共同で立ち上げ人でもあり、ゲーム『NieR』のトリビュート・アルバム『NieR Tribute Album -echo-』にも参加、自身のバンドcikariでも活動するKanouKaoruの2名が参加。バンドへの愛と理解とリスペクトを感じまくるこれぞリミックスといった細かな仕掛けの効いたアレンジも流石。まさにこのリミックスまで聴いて完成するようなアルバムとなっています。 デザインはFells in Town関連やHETH×ONLY THE LAST SONG等の作品も手掛けるレペゼン横浜のイラストレーター/スケーターlllyoulll氏。従来のlllyoulll氏が手がけた線画風なデザインとは一線を画す独特なビジュアルを提供。ジャケットだけでなくインサートまで細部に渡り独自のエッセンスで丁寧に書き上げられており、フィジカルを開封した際にはlllyoulllワールドが繰り広げられている。 for funs of The Smashing Pumpkins、Hum、Quicksand、Swervedriver、Fleshwater、Gleemer、cursetheknife… [profile] The first EP ”5songs”(2019, self-released), The first album LP “10songs”(2020, LIKE A FOOL RECORDS), The Second EP ”4songs” (2022,LIKE A FOOL RECORDS),then the long-awaited new album”8songs”was finally released via LIKE A FOOL RECORDS in March of 2024. 2018年5月に開催されたWaterslide Records pre”Muncie Girls JAPAN TOUR”にて初ライブを敢行する。これまでに自主で1st EP「5songs」をリリース、LIKE A FOOL RECORDSより「10songs」「4songs」と作品のリリースを重ねている。不定期で自主企画”Rising Hands”を開催し、シンパシーを感じるバンドをジャンルを問わず招聘している。2年ぶりとなるNew 新たな音源”8songs”を2024年3月にLIKE A FOOL RECORDSよりリリース。 Member is… gt,vo. Whisky Yoko gt,vo. Yoshigazer ba. Hangover Taroh dr. Massive Kent 発売日 2024.3.1
-
under Earth / レンズ
¥2,000
[tracklist] 1. kakurenbo 2. BLANC 3. 終わりのない海の果てまで 4. Pale Blue Dot 5. キャンバスの前で 6. 楽園 7. Twilight 8. 風のしらべ(Bt) [official information] 自身らの世界に渦巻く感情に視点を当て、その表現に挑戦した作品。under Earthの数年間を詰め込んだ記念すべき8曲入り1st mini Album「レンズ」、2023年12月リリース。 [profile] 静岡発、オルタナティブ・スリーピースバンド。各々がオルタナ、シューゲイズに影響を受けながらも、個々に異なるルーツを持つ。メロディックかつ壮大な音と文学的な言葉は、自然や風景、意思を呼び起こさせる。 発売日 2023.12.16
-
【特典】Acidclank / APACHE&VIVID
¥2,000
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. Afterimage 2. Shy 3. Exit Acid 4. Sunday Blue 5. Young 6. Ghost Record 7. Face 8. Grabby 9. Apache Sound 10. Supernova 11. Addict Of Daydreaming 12. Funeral 13. Shake Down 14. Dubs 15. Lift 16. Plug(LIVE) [official information] デジタルのみのリリースだった「Apache Sound」(2019)、「Vivid」(2021)の2作を再編・リミックスし、未発表曲の2曲を収録した会場限定CD [profile] トラックメイカー/シンガーソングライターであるYota Moriによるソロプロジェクト。 シューゲイザー/クラウトロック/サイケデリック/アシッドハウス/マッドチェスター/ドリームポップにインスパイアされたサウンドで、その活動形態やジャンルを流動的に変化させる。 2021年・2022年には国内最大級のフェス「FUJI ROCK FESTIVAL」にバンドセットとして出演。 2022年のRED MARQUEEステージでのパフォーマンスでは、日本人離れした音楽性・高い演奏力で大きな話題を呼んだ。 2023年からは活動拠点を大阪から東京に移し、サポートメンバーに元NUMBER GIRLの中尾憲太郎氏がベースとして参加するなど、各著名アーティスト達から支持されつつ精力的にライブ活動・リリースを行っている。 また、モジュラーシンセサイザー奏者としての一面も持ち、2023年には国内最大のモジュラーシンセ見本市であるTFoMにソロセットで出演するなど、クラブ・バンドのシーンに関わらず多岐にわたる活動を行う。 発売日 2022.9.24
-
【特典】Re:name / Mindwash (cassette)
¥2,000
SOLD OUT
特典:サイン ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください ※こちらの商品はカセットテープです [tracklist] 1. prettyfine :) 2. Vertigo 3. Lullaby 4. i'm in two 5. What Do You Wanna Know? 6. Mindwash 7. Alice [official information] 唯一無二のデザイン性と世界観で、インディーズシーンに新しい風を吹かせる。 そんな個性が詰まった待望の3rd Albumがレトロで可愛いカセットテープに! [profile] 大阪北摂を中心に2016年に結成。 洋楽ポップスに影響を受けながら、どこか懐かしく親しみやすいメロディーに、誰もが普遍的に抱える葛藤や想いを綴った歌詞世界を英詞・日本詞を織り交ぜながら軽やかに乗せ、ジャンルにとらわれないRe:nameだけのスタイルを確立している。 発売日 2023.4.12
-
【特典】re:lapse / re:lapse III.ep
¥1,650
特典:re:lapseのEP三部作全13曲解説インタビュー (A5サイズ) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. emotion 2. angelo 3. i hate you 4. perfect world [official information] EP三部作の最終章『re:lapse III.ep』をリリース!ドリーミーとエモーショナルが同居する現行シューゲイズの鳴りに富んだ全4曲を収録!初回特典としてre:lapseのEP三部作全13曲解説インタビュー (A5サイズ)をお付けします。 東京を拠点に活動するシューゲイザー~ドリーム・ポップを奏でるre:lapse。これまでの約3年の活動を統括するような、EP三部作の最終章『re:lapse III.ep』が登場! 本作は、17歳とベルリンの壁やエイプリルブルーのメンバーである宮澤純一郎がサポート・ドラムとして参加。 スーパーカーの「yumegiwa last boy」を感じさせる冒頭曲「emotion」で幕を開け、ギターに感情を宿らすようなre:lapseらしさが炸裂する「angelo」、ドリーミーでキャッチーな「i hate you」、メランコリックなre:lapse風ベッドルーム・ミュージック「perfect world」など全4曲を収録。 彼らの真骨頂でもある、侘び寂び感を漂わす静と動による情緒の奥深さ、音の重なりによって描き出す情感、ミニマルにフォーカスしながらも音の濃密さを意識したサウンド構築などが全曲を通して感じられる意欲作です! また、ギターのyokoyamaがシンセ・アレンジなどにも参加し、これまで以上にバンド・サウンドへと昇華されています。 録音&ミックス:岩田純也(Triple Time Studio) マスタリング: 中村宗一郎(PEACE MUSIC) リリース・イベント開催! 『nevv you Act.04』 2024.3.2 下北沢THREE re:lapse、エイプリルブルー、Moon In June、allure [profile] 2019年に結成され、東京を中心に活動。For Tracy Hydeの夏botこと管梓がシンセ・アレンジを数曲担当したデビューEP『re:lapse.ep』(DW001) を2021年9月に、続編となる2nd EP『re:lapse II.ep』(DW003)を2022年3月に発表。そして、17歳とベルリンの壁やエイプリルブルーのメンバーである宮澤純一郎がサポート・ドラムとして参加した本作『re:lapse III.ep』(DW009)がEP三部作の最終章となる。 re:lapseは、侘び寂び感を漂わす静と動による情緒の奥深さ、音の重なりによって描き出す情感、アンビエントな浮遊感とシネマティックな音像、ミニマルにフォーカスしながらも音の濃密さを意識したサウンド構築などに定評があり、日本のシューゲイズ・ファンはもとより、海外の人気ブログやネット・ラジオなどでも紹介されている。 <MEMBER> kurage(ヴォーカル&ベース) seisui(ヴォーカル&ギター) yokoyama(ギター) <HP> https://linktr.ee/re_lapse 発売日 2024.2.21
-
Seukol / 夜の端で (cassette)
¥1,200
※こちらの商品はカセットテープです [tracklist] 1. 夜の端で [official information] Seukol 3rd シングル。 かつての大切な人を思い出しながら夜更けに呟くような詞と、映画のように展開していくアレンジが施されたミディアムナンバー。 [profile] 2021年3月に1st EP「Mibunka」をリリースし本格始動。 ギターロックのフォーマットの中で景色や情景を描くことをテーマに、チャレンジングなバンドサウンドと儚く叙情的な歌詞を紡いでいる。
-
愛はズボーン / MIRACLE MILK
¥2,750
[tracklist] 1. IN OUT YOU~Good Introduction~ 2. ひっかきまわす 3. MIRACLE MILK 4. イッチーピーチ 5. ケミカルカルマ 6. 最後のひとり 7. SPACE OUT ! 8. Strange Yellow 9. ヘルステロイド 10. まじかるむじか 11. 笑う光 12. NEW SNEAKER MEMORIES~album ver.~ [official information] 新境地に足を踏み入れた愛はズボーンが言葉遊びと音遊びを繰り広げる4th Full Album リリース決定。「ミラクル」「マジカル」「ケミカル」の3つのワードをテーマに独自の世界観を12曲に封じ込めた。 本作『MIRACLE MILK』は言葉遊びと音遊びを繰り広げ、 新境地に足を踏み入れたことが伝わってくる作品となっている。 音楽は奇跡でもなければ魔法でもない。ましてや化学でもない。だけど全部を感じることのできる芸術である。 ニヒルな本音を賑やかに彩る愛はズボーンの最新作は一人で聴いてもみんなで聴いても楽しむことができるだろう。 [profile] 金城昌秀(Gt.Vo.)GIMA☆KENTA(Vo.Gt.)白井達也(Ba.)富永遼右(Dr.) 2011年大阪にて結成、遊び心と自由な発想、型にはまらぬストレンジロックバンドfrom OSAKAアメリカ村 哲学的なリリックをリフレインさせてオーディエンスを躍らせる。 愛はズボーンは独りで聴いても、みんなで聴いても味がする。 サーキットイベント『アメ村天国』主催 発売日 2024.2.7
-
水平線 / トーチソング / 冬をつれて (cassette)
¥1,100
※こちらの商品はカセットテープです [tracklist] 1. トーチソング 2. 冬をつれて(カセット限定収録曲) [official information] Cassette Single 『トーチソング/冬をつれて』 ※150本限定 A面「トーチソング」 東京へ行ってしまった大切な人への想いを灯火に、""この町""京都から歌い続ける希望のテーマ。 B面「冬をつれて」 冬になり、徐々に忙しなくなっていく人や街の風景を歌う。 「冬をつれて」はカセット限定収録曲です。 [profile] 2018年結成の4人組のバンド。ツインボーカルで、曲によってメインボーカルが変わること、4人4声のコーラスワークを武器としている。 “旅するロックンロール”を目指して、メロディーやコード、爽やかで厚みのあるコーラスワークに日々こだわり、情景が浮かぶような音楽を目指している。 発売日 2023.11.29
-
【特典】Puff / P Is The Heavenly Option (cassette)
¥1,500
特典:ステッカー ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください ※こちらの商品はカセットテープです [tracklist] 【side A】 1. Joyride 2. Creation,Etc 3. Teenage Dreams,Teenage Kicks 【side B】 1. electric journey 2. Joyride(kubo Remix) [official information] こみゅにけいしょん、Jan flu、Start A Peope、Usagi Sleep等のメンバーにより2022年に結成されたバンド[Puff]の初フィジカルリリースとなる5曲入りの作品。アートワークはボーカルremiのデザイン。B面にはメンバーによるリミックスやセルフレコーディングの楽曲も収録されておりPuffの多彩な一面を余すところなく感じられる作品になっています。 [profile] 2022年に東京で結成されたインディーポップバンド。メンバーはiramina(ヴォーカル、ギター)、remi(ヴォーカル、シンセサイザー)、kubo(ギター、シンセサイザー)、uema(ベース)、sanuchida(ヴィジュアルジョッキー)の5人。キャッチーなメロディと遊び心ある歌詞、宅録の延長のようなごちゃ混ぜで賑やかなサウンドが特徴で、幅広い音楽性で自由なスタイルの音楽を創り出している。また、バンド内にはデザイナーや映像制作者もおり、自らバンドのビジュアル面を手掛けることで、独自性溢れるクリエイティブな活動を展開している。 発売日 2024.1.31
-
AIRCRAFT / Palsy Palsy
¥500
SOLD OUT
※こちらの商品は廃盤商品となっております。 今後の再入荷はございません。 ※再入荷のお問い合わせはご遠慮ください。またお問い合わせを頂いた場合も返信できかねますので予めご了承ください。今後の再入荷はございません。 [tracklist] 1.Palsy 2.Cats in the Galaxy 3.何も考えたくない [official information] AIRCRAFT初のシングル。男女ツインボーカルの計3曲を収録。それぞれ異なる雰囲気の3曲を詰め込んだ一作です。ポップでキャッチーでありながら、オルタナティブロックの一面も備えており、自分たちの「好き」をいろいろな形で表現しようと試み、制作しました。 [profile] 2021年1月結成 大阪を中心に活動中のオルタナティブガレージポップバンド。 男女ツインボーカルの4人編成、平均年齢20歳。 発売日 2021.07.15
-
マイミーンズ / そういうことだった
¥1,018
SOLD OUT
※こちらの商品は廃盤商品となっております。 今後の再入荷はございません。 ※再入荷のお問い合わせはご遠慮ください。またお問い合わせを頂いた場合も返信できかねますので予めご了承ください。今後の再入荷はございません。 超絶ロングセラー! 素朴なポップさに隠れたマニアックさ加減がスパイシー!大阪発・女子Voパワーポップの新星マイミーンズ1stEP ▼MV「そういうことだった」 https://youtu.be/_oI20iaLO2o ▼トラックリスト 01. そういうことだった 02. short days 03. 歩くような速さで 04. ハローグッバイハロー
-
Sundae May Club / Sundae May Club 1
¥550
SOLD OUT
長崎発Sundae May Club初の3曲入りEP盤! [tracklist] 1.Sundae May Clubのテーマ 2.ロックンロール 3.魔法とシャッフルビート [profile] 2019年5月結成、ウルトラスーパーポップバンド! メンバー:Ba,Vo 浦小雪 Gt 宮原隆樹 Dr 鳴瀬光人 [link] YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCwzHwszJKIU5lknbF6wNT9A Twitter:https://twitter.com/SundaeMayClub
-
【特典】CHUCK TAYLORS / BRAND NEW DAYS
¥2,200
特典:ミニトート ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. ジョニー 2. だせえ惰性 3. madatripper 4. 通り過ぎる夏 5. 明日も 6. 20 7. naïve 8. BRAND NEW DAYS [official information] "BRAND NEW DAYS" 真新しい日々という意味です。 心機一転ってワケじゃないけど、結成してからの4年間を糧に、これから来る新しい日々を 生きていく俺たちのための1st ALBUM。 4人のルーツをこれでもかと詰め込んだこだわりの一枚。 [profile] 高校時代、それぞれのバンドで音楽活動をスタートし、そこそこ精力的に活動していたものの 就職や進学により音楽を続ける仲間が減っていき、音楽からフェードアウト。 あれから約5年、どうしてもロックを諦めきれなかった4人が20代半ばで集結、CHUCK TAYLORSを結成。 奥田民生やoasis、90’sのJ-POPに色濃い影響を受けながらも現代の解釈で新しいロックを生み出している。 発売日 2023.12.9
-
THISTIME RECORDS 20th Anniversary "join us!ふせん"
¥330
THISTIME RECORDS 20th Anniversary "join us!ふせん"登場! -サイズ:W50xH75mm -ふせん綴り枚数:20枚綴り イラストはqucecke (くせっけ)という名義でイラストレーターとして活動中のスワサカエさん ディレクションはメディア・広告業界でクリエイティブディレクターを務める増田ダイスケさん 以下、お二人よりコメント ▼名刺デザインのイラストについて ー スワサカエ みんなで話をしていたときに、会話の中で「マルチプレイヤーみたいだ」というキーワードが出て、 様々なメディアを再生する事ができるマルチプレイヤーをモチーフにしました。 そこにいろんな人が集まって好きな時間を過ごしたり共有したりというイメージです。 ▼20周年デザイン企画意図 ー 増田ダイスケ THISTIME RECORDSさんと偶然出会い、一緒の時間を過ごすうちに、 「知らないうちに音楽に限らず1つのコレクティブとして好きな人達が集まる レコードレーベルを象徴的なイラストにできないかスワさんと考えました。 --- ▮スワサカエ qucecke (くせっけ)という名義でイラストレーターとして活動中。 イベント等のフライヤーデザイン、アーティストグッズのイラスト、本の挿し絵などを担当。 新潟県上越市でアトリエショップ&カフェ sankaku × shikaku を運営。 ▮増田ダイスケ(ますだ・だいすけ) メディア、広告業界でクリエイティブディレクターをする。 現在は新規事業開発コンサルタントもしながらDJもする。 2023年には大分県別府市で開催のおんせん都市型音楽祭「いい湯だな!」のディレクターを担当。 アーティストマネジメント、書籍の出版、エッセイやコラムの執筆、ジャズ喫茶の副店長の顔も持つ。 実は誘われ待ち。ラジオに出たい。 年間映画館で100本くらい映画を見るのは飲みにも行かずに夜1人だから。 --- ご注意 Notes ※ご注文頂く前に下記の注意事項をよくお読みになり、ご了承頂いた上で購入手続きへとお進み下さい。 ※写真はイメージ画像です。デザイン、色味の違いがある場合がございます。 ※ご購入手続き完了後のお客様都合による返品・返金は一切お受けできません。ご購入前に商品内容をよくお確かめ下さい。
-
THISTIME RECORDS 20th Anniversary "HIGH FIDELITY" Hoodie!
¥6,000
THISTIME RECORDS 20th Anniversary "HIGH FIDELITY" Hoodie登場! イラストはqucecke (くせっけ)という名義でイラストレーターとして活動中のスワサカエさん ディレクションはメディア・広告業界でクリエイティブディレクターを務める増田ダイスケさん 以下、お二人よりコメント ▼名刺デザインのイラストについて ー スワサカエ みんなで話をしていたときに、会話の中で「マルチプレイヤーみたいだ」というキーワードが出て、 様々なメディアを再生する事ができるマルチプレイヤーをモチーフにしました。 そこにいろんな人が集まって好きな時間を過ごしたり共有したりというイメージです。 ▼20周年デザイン企画意図 ー 増田ダイスケ THISTIME RECORDSさんと偶然出会い、一緒の時間を過ごすうちに、 「知らないうちに音楽に限らず1つのコレクティブとして好きな人達が集まる レコードレーベルを象徴的なイラストにできないかスワさんと考えました。 --- ■スワサカエ qucecke (くせっけ)という名義でイラストレーターとして活動中。 イベント等のフライヤーデザイン、アーティストグッズのイラスト、本の挿し絵などを担当。 新潟県上越市でアトリエショップ&カフェ sankaku × shikaku を運営。 ■増田ダイスケ(ますだ・だいすけ) メディア、広告業界でクリエイティブディレクターをする。 現在は新規事業開発コンサルタントもしながらDJもする。 2023年には大分県別府市で開催のおんせん都市型音楽祭「いい湯だな!」のディレクターを担当。 アーティストマネジメント、書籍の出版、エッセイやコラムの執筆、ジャズ喫茶の副店長の顔も持つ。 実は誘われ待ち。ラジオに出たい。 年間映画館で100本くらい映画を見るのは飲みにも行かずに夜1人だから。 --- 【カラー】 グレー 【サイズ(約)】 サイズ: L / XL 身丈 :70 / 73 身幅 :60 / 63 袖丈 :63 / 64 【素材】 綿80%、ポリエステル20% 【メーカー】 Cross&Stitch ご注意 Notes ※ご注文頂く前に下記の注意事項をよくお読みになり、ご了承頂いた上で購入手続きへとお進み下さい。 ※ボディのブランドは複数の原産国(工場・倉庫)があり、各国から混在して入荷している場合があり、 カラーによって色ぶれ・色縮・縫製処理の違いが発生している場合がございます。 上記の理由から個体差が生じる可能性がございますのでご容赦ください。 ※サイズ表記はあくまで目安としてご参考ください。 ※写真はイメージ画像です。デザイン、色味の違いがある場合がございます。 ※ご購入手続き完了後のお客様都合による返品・返金は一切お受けできません。ご購入前に商品内容をよくお確かめ下さい。
-
【限定特典】AIRCRAFT / MY FLIGHT
¥2,500
特典:ロゴステッカー(ドメス限定デザイン) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. MY FLIGHT 2. 何も考えたくない 3. STOKED!! 4. 逆光 5. Origin 6. blUr 7. IKIISOGI 8. スーブニール 9. NEKOMUSUME 10. memoria 11. MY FLIGHT(DX ver.) 2021年、大阪て結成されたオルタナティブガレー ジポップバンドAIRCRAFT。 体が弾む、心奪われるグッドメロディ。 男女混声ツインVo.と ルーツから溢れてるオルタナティブ要素が最大の魅力。 一度ライブを体験したらリピートするリスナーがまさに「今」増加中! 昨年2022年夏には、J:COM主催のオーディション 「MUSIC GOLD RUSH2022」にてグランプリ獲得。 アフターアワーズ、pavilion、フリー ジアン、えんぷていなどを呼んでの 隔月で自主イベントを1年通して完走。 2023年に入リそのまま加速するように、 ライブで欠かせない人気曲を 配信シングルとして3曲連続リリース。 8月には自主企画に合わせて3rd Singleをリリース。 そして今回ニューアルバムをリリース! 発売日 2024.1.10
-
【特典】EASTOKLAB / 泡のような光たち
¥2,750
特典:未発表音源集DLカード(全5曲) ※特典は数量限定のため予告なく終了する場合がございます、ご了承ください [tracklist] 1. Dawn for Lovers 2. Error 3. Lights Out 4. 栞 5. Faint Signal 6. Melt 7. See You 8. うつくしいひと 9. Echoes 10. Our Place [official information] EASTOKLABファーストフルアルバム「泡のような光たち」 泡のような儚い美しさ、心が揺らぐような些細な瞬間、日々への愛おしさが詰まった全10曲 [profile] 名古屋を拠点に活動。バンドサウンドとエレクトロミュージックを同列にミックスしたフォーピースバンド。 美しいメロディーと、国境やジャンルを横断して鳴らされる独創的なサウンドスケープ。 ライブでは多数の機材をコントロールしつつ人力ならではのアプローチを追求している。 発売日 2024.1.31
-
ひとひら / Seasons of Someday
¥1,800
[tracklist] 1.dwell 2.観賞魚の行方 3.ライカ 4.白々 5.他人事 6.海 7.誰かの季節に [official information] シューゲイザーやポストロックなどのオルタナティブな要素を、ギターロックへと昇華させたひとひら初のCD作品。 「季節」をテーマにした7曲収録。 [profile] 東京を中心に活動する4人組ロックバンド。 エモ、ポストロック、シューゲイザーなどのオルタナティブなサウンドを軸に、邦楽らしいメロディラインと抽象的な歌詞で、幅広い嗜好のリスナーの心を掴む。 ツインリードのようなギターの絡みや、シューゲイザーから影響を受けた轟音を武器にしつつ、歌を決して疎かにしない楽曲が強み。
-
The Domestic "HEADER" Long-shirt [white]
¥3,500
illustration by Koichi Yairi http://koichiyairi.wixsite.com/home フロントに大きくヘッダー用のデザインがプリントされています GILDAN社製 6.0oz サイズは商品画像をご参照ください
-
犬のやすらぎ / DOGS
¥1,500
[tracklist] 1. dogs 2. リーチ! 3. Let/Ret 4. folk 5. apart 6. wall [official information] 犬のやすらぎ初のフィジカルとなる6曲入り1st EP『DOGS』 ポップパンク/パワーポップを軸としたサウンドでありながら、Emoリバイバル的twinkleギターフレーズが織り交ぜられていたりと様々なジャンルから影響を受けたサウンド。 [profile] 犬のやすらぎ Vo.Gt ニューワン Vo.Ba ヒナコナヒ Gt ミチロウ Dr ワムウ 佐賀発4ピース男女混成Voポップバンド 発売日 2024.1.11